お食事処 おくい

お食事処 おくい
JR木次駅前近くにある「お食事処おくい」では、雲南名物「焼さば」にひと手間かけた五目寿司「焼きさば寿司」を味わえます。
限定生酒「大蛇(おろち)もごぼじ」もあります。ヤマタノオロチがよだれを流すほど美味しい酒で、近くの木次酒造直送。ここでしか口にできません。
その他お食事メニューは、定食、丼物、麺類、一品料理があります。
海に面していない木次町で何故「さば」なのか…? 明治以前のこと、交通機関や道路の発達していない頃の奥出雲三郡の中で、生魚を届けることのできる限界は木次までということになっていました。しかし、限界といわれながら、その鮮度は他の同環境の追随を許しませんでした。近隣の町村からの評判も良く、「山の中の網元の町」とまで言われ、その人気は加熱しました。 その要因となったのが、さばでした。木次周辺の近郷農村では農繁期のエネルギー源として、昔からさばを好んで買い求めていました。しかし、さばは”生き腐れ”といわれるほどに傷むのが早い魚。加えて、木次町は「生魚のくる限界」の地域。いかに鮮度の良いさばを持ち帰るか、そしてお客さんに喜んでもらえるか。木次商人はそのことに腐心し、心血を注いだのでした。

焼さば寿司』とは
自慢の五目寿司に焼さばの身をほぐして入れたものが「焼さば寿司」です。
営業時間 |
10:00~23:00 ラストオーダー22:30 |
---|---|
定休日 |
不定休 |
アクセス |
JR木次駅から徒歩すぐ 松江自動車道三刀屋木次ICより車で約3分 |
駐車場 |
あり |
所在地 |
島根県雲南市木次町木次468-15 |
お問い合わせ | 電話:0854-42-0337 |