縁結びの神様としても有名な出雲市の「出雲大社」、鏡の池での縁占いが有名な松江市の「八重垣神社」、スサノオノミコトとクシナダヒメが造ったとされる日本初の宮の雲南市の「須我神社」の縁結びにまつわる神社の三社参り。

A
出雲大社(いずもおおやしろ)
山陰自動車道 出雲ICから車で約20分
↓車で約55分(山陰自動車道利用)

B
八重垣神社(やえがきじんじゃ)
縁の遅速を占える「鏡の池」が人気の神社。
縁結び、夫婦和合、授児安産に御利益あり。
車で約30分

C
須我神社(すがじんじゃ)
縁結び、子授・安産、除災招福のご利益がある神社。
和歌発祥の地でもあります。