白磁工房

白磁工房
雲南市三刀屋町にある「白磁工房(はくじこうぼう)」は「鍋山小学校」の前にあります。
この工房の名前でもある『白磁』とは、白色の粘土の素地に、鉄分のない土灰と長石から精製された透明釉薬をかけて、高温の還元焼成で焼き上げて作られています。
陶芸家の石飛さんは京都の陶芸家・上田恒次氏に師事し、昭和60年に三刀屋で開窯。平成元年に日本美術出版「アートワールド賞」を受賞し、国画会会員です。作品は白磁が多く、清楚な品で、和洋食器、花瓶など多種にわたります。
工房の2階には、作品がずらりと並び、購入が出来ます。
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 |
島根県 雲南市三刀屋町乙加宮1207-1 |
---|---|
アクセス |
三刀屋木次ICから車で約15分 |
お問い合わせ | 電話:0854-45-4514 |