~日常をはなれ、こころ癒す旅~
雲南市内には日本の滝百選に選定された「龍頭が滝」「八重滝」、県の名勝天然記念物である「雲見の滝」などの名瀑があります。滝壺までの遊歩道を自然散策しながら、四季折々に趣を変える滝が満喫できます。

A
道の駅 たたらば壱番地
雲南吉田ICから国道54号へ
↓車で約35分

B
うっそうと老樹が繁茂する山狭の清流約1キロ半にわたって八つの滝が集まり、一大渓谷美をなしています。 その清流にはヤマメ、ハヤなども生息します。
↓車で約30分

C
落差40mの雄滝、30mの雌滝からなり、中国地方随一の名瀑といわれています。 雄滝の裏側は「裏見の滝」と呼ばれ、百畳ほどの見事な岩窟があり、滝観音が祀られています。
↓車で約45分

D
雲見の滝 ※令和3年豪雨災害により、現在立ち入り規制中
落差30mの雄滝、20mの雌滝からなり、県の名勝天然記念物に指定されています。 雌滝の下流には高さ100m、幅150mの「屏風岩」と呼ばれる大絶壁が直立します。
出雲テラスさんで、3つの滝のことをご紹介いただいています。
コチラからご覧ください。