道の駅 たたらば壱番地

道の駅 たたらば壱番地
松江自動車道 雲南吉田ICに隣接する道の駅『たたらば壱番地』。
無料区間なので、出入りは自由です。
出口を出たら、自動車道を下りずに直接アクセスできます。
『たたらば壱番地』の「たたら」は、当駅が位置する雲南市吉田町がかつて日本古来の製鉄法である『たたら製鉄』で栄えたことから名付けられました。また、アニメ『秘密結社 鷹の爪』のキャラクター『吉田くん』のふるさとは、吉田町です。その吉田町にできた『たたらば壱番地』の玄関口には、雲南市バージョンの吉田くん、その名も『雲南吉田くん』が出迎えてくれます。


地元産そば粉100%使った、つなぎを使わない十割そばをいただけます!石臼を使ってゆっくりと自家製分してあるので、そば本来の香りと旨みが味わえます。島根では『割り子そば』という食べ方が一般的です。
その他、手作り島根牛の牛すじカレーや、地元産の安心・安全な野菜を中心とした多彩なメニューも食べられます。

■産直市 『よってごしな菜』
産直市コーナーでは、地元野菜加工品出荷組合の組合員生産野菜や有機農産物、エコロジー農産物を買うことができます。

■たなべ森の鶏舎直営店 『ままたまご』
平地飼い有精卵にこだわった『たなべのたまご』を規格外でお得な価格で買うことがきます!
ひとつのプリンに、『たなべのたまご』の黄身をひとつ贅沢使った『ままたまごぷりん』、その他スイーツなどが購入できます。

■『奥出雲たなべ 100時間カレーパン/おさつ家』
★カレーパン専門店『100時間カレーパン』
カレーグランプリで2度の優勝&殿堂入りのカレーの名店「100時間カレー」と「八天堂」がコラボして生まれた、新食感のカレーパンを提供。島根県限定商品「たなべ森の鶏舎」から直送の新鮮卵の作り立てソース「絶品タルタルソース」OR「濃厚卵かけソース」もあります!

★大学芋専門店『おさつ家』
東京に本店を構える大学芋専門店「おさつ家」が島根県に初上陸。看板商品の大学芋だけではなくスイートポテトなど販売する芋菓子専門店です。
たなべ森の鶏舎サイト→http://morinokeisha.jp/
■お土産屋 『たたらっち』
電話: 0854-74-9511
雲南市内、島根県内の加工品・特産品・お土産品を買うことができます。
吉田くんお土産グッズが多種類揃ってます!
■雲南市内の道の駅
営業時間 | 8:30~19:30(レストランは10:30から営業) 【冬季営業時間】9:00~18:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休(年末年始も休まず営業) |
アクセス |
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ |
駐車場 |
あり |
所在地 |
島根県雲南市吉田町吉田4378-31 |
お問い合わせ | 電話:0854-74-0018 |
備考 | 身障者用設備(トイレ、駐車場2台) |