
温泉

出雲湯村温泉 漆仁(しつに)の湯
施設名 | 出雲湯村温泉 漆仁の湯 |
---|---|
住所 | 雲南市木次町湯村1336 |
問い合わせ先 | 電話:0854-48-0513 |
営業時間 | 10:00~21:30(受付終了 21:00) 【2023年10月1日~】10:00~20:30(受付終了20:00) |
定休日 | 年中無休 |
出雲湯村温泉(いずもゆむらおんせん) は、ヤマタノオロチの伝説が残る斐伊川上流にわいています。
出雲湯村温泉は、斐伊川の中流、奥出雲の山里に湧いた温泉で、出雲國風土記に「漆仁(しつに)の川辺に薬湯あり」と記載されています。
さらに、「一たび湯浴みすればすなわち身体和らぎ、再びすすげばすなわち万病消える」とも残されており、古くから効能の高い温泉として有名です。 泉質はアルカリ性単純泉で、無色透明の源泉です。
※2023年10月1日より営業時間が変更となります
〈泉質〉
アルカリ性単純温泉
〈効能〉
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
施設名 | 出雲湯村温泉 漆仁の湯 |
---|---|
住所 | 雲南市木次町湯村1336 |
問い合わせ先 | 電話:0854-48-0513 |
営業時間 | 10:00~21:30(受付終了 21:00) 【2023年10月1日~】10:00~20:30(受付終了20:00) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス方法 | 松江自動車道三刀屋木次ICから車で20分 松江自動車道吉田掛谷ICから車で25分 JR木次線「木次駅」からバスで30分 |
駐車場 | 有 乗用車20台 |
Webサイト | https://www.yunouekan.net/ |