~ おうちでたのしむ「うんなん」レシピ ~ #2

~ おうちでたのしむ「うんなん」レシピ ~ #2
#お知らせ #グルメ
『~おうちでたのしむ「うんなん」レシピ~』、2回目の登場です。
このページでは、インターネットで注文可能な雲南市の商品を使用した料理のレシピをご紹介しています。
材料表には、通信販売で購入できるサイトのリンクを貼ってありますので、気になる商品があればすぐにチェックすることができますよ。
今回は、「おうちでのんびり」なカフェタイムにぴったりのドリンクをご紹介します!
その名も…『ダルゴナ抹茶』です!

不思議な名前ですね。
韓国発祥のドリンク『ダルゴナコーヒー』を、コーヒーの代わりに抹茶で作ったものが『ダルゴナ抹茶』です。
抹茶の緑色と牛乳の白色がキレイですよね。

今回の『ダルゴナ抹茶』のレシピは、なまっちゃ(@namatcha_)さんのレシピを参考にしました。
【材料】

★今回の材料でご紹介しているリンク先です(※各サイトのトップページに移動します)。
材料表でご紹介している以外の商品も多数ありますので、ぜひご覧くださいね。
- 抹茶 … 藤原茶問屋「公式ホームページ」
- たまご … 田部「森の鶏舎オンラインショップ」
- 牛乳 … 木次乳業「木次乳業オンラインショップ」
【作り方】
- 抹茶と砂糖と水を器に入れて、スプーンなどで混ぜて溶かしておく
- ボウルに卵白を入れて、ハンドミキサーなどでよくかき混ぜる(ツノがたつくらいまで)
- 2のボウルに1を少しずつ流し入れながらハンドミキサーなどで混ぜる
- コップにお好みの量の牛乳を入れる
- 4の上にゆっくりと3の抹茶クリームをのせたら完成!
『~おうちでたのしむ「うんなん」レシピ~』、次回は5月27日頃にご紹介する予定です。どうぞお楽しみに!